2021年9月13日月曜日

ー UFO写真の意味 ー

 先日のUFOの写真 、拡大する前の元の写真を公開して欲しいとの要望がありましたので、公開します

オオカミ信仰で有名な秩父三峯神社奥、三峯峠より撮影した物です。

写真を見ると感じるかも知れませんが、狙って撮ったものでは無く、どちらかと言うと偶然に近いです。

只、出てくれるように、写ってくれるように念じて交信した結果、出て来てくれた、写ってくれたと言う感じです

通常はフォースフィールドに包まれて黒い点のように写ることがほとんどですが、フォースフィールドを取って、素の姿を見せてくれた事には正直驚きました

恐らくあちら側では地球上の想念波動に晒されるので、何らかの危険を伴う行為かと思われます

撮影した場所が三峯神社の近くだったので、良い想念波動の場所だったからかも知れません

私は兎に角ありのままをお伝えするだけなので、誰かを説得したり、自分の主張をゴリ押しする気は毛頭ありません

肯定でも否定でもどの様に捉えるかは個人の自由なので、お好きな様に解釈下されば幸いです

そもそもUFOの写真とは、あちらに繋がることの出来る鍵と言う意味合いが強いものです。UFOの写真をイメージし、語りかけることで交信の扉は静かに開かれます

あちらもその覚悟を持ってこの様な写真を届けてくれているので、何も心配すること無く、心を委ねて見ることも面白いかも知れません

パワーを感じるとの反響も頂きましたが、パワーが授かれば本当に良いですね、私も毎週totobig買っていますが、今だ修行が足らないようです(/_;)




UFO、宇宙人まとめ

ー 大きさ ー

大きさと言うのも実は固定化されて刷り込まれた幻想に過ぎません

例えば蟻目線でこの世界を見れば、蟻のスケール感の世界が広がっていて、人類と交わる事は蟻を踏みつけるとかを別とすれば、余りありません
実は人類が蟻の様に思えるようなスケール感の世界も、この宇宙には存在していても不思議はありません

かつてこの地球上にも、そんな巨大なスケール感を持った生態系が存在していた、としたら、貴方は信じられるでしょうか?


この地球の石は生きていた

https://youtu.be/sI0kJ6rEdtc




2021年9月12日日曜日

ー UFO ー

信じられ無いと思うので出したこと無いですが

これUFOです
私が撮影しました

一つの目安として本物からは金色に輝くオーラが感じ取れます
貴方も感じてみて下さい

メッセージを読み取ることも出来ますが、精神世界の内容になってしまうのでいずれまた

UFOは想像の限界を超えて来ますので、そもそも論理的に理解しようと言う所に無理があります

そして、UFOはユーモアと言うか、癒やしのセンスも抜群ですよ♪




UFO、宇宙人まとめ

2021年9月11日土曜日

ー イベルメクチン ー

 山梨が誇る大村智ノーベル賞博士が開発したイベルメクチンを海外から輸入しました!

ひと箱5000円もします😲


コロナウイルス発症初期に飲めば高い効果が期待され、既にインドや中国圏では大々的に使用されています


動物病院で犬や猫に処方する位ありふれた薬で、健康保険使えれば数百円で済む位なのに、頑なにコロナウイルスに対する承認を拒む日本国政府へは激オコです!!😠



コロナまとめ

2021年9月10日金曜日

ー 想念 ー

素晴らしく美しいペンシル型母船

京都伏見稲荷にて撮影しました

シリウス系と言うイメージが湧きます


この手の宇宙船の推進原理は非常にシンプルなようです。空間磁場を利用した反重力エンジンによって宇宙船は何物にも左右されること無く、風船が宙を漂うように只浮かんでいます。機体に推進力を与えるのは想念の力、物理的な作用では無く前へ進めとか右に曲がれとか、只只想念によって念ずることで驚くほどパワフルなエネルギーを生み出し、時には空間の制約をも超えて移動を果たします



我々の技術を模倣する事だけでは貴方達の進化は望めない

貴方達の心の中に秘められている想念の力を信じなさい


貴方達は自ら意識する事無くマイナスのイメージで想念を活用する事は得意だ

マイナスの想念が集合意識として集約する時、貴方達は自ら生きにくい、苦しい世界を作り出している


プラスのイメージで幸福な想念を集合意識として集約する時

貴方達にとって幸せな世界を作り出すことは簡単な事だ





UFO、宇宙人まとめ


2021年8月25日水曜日

閉塞感

 Daigoとか宮迫とかここんとこ異様に叩かれてる

正直どうでもいい事

閉塞した世の中、少しでも落ち度のある人間を探し出して集団で叩いて幾分かの憂さを晴らす

次のターゲットはどいつだ

日本人大丈夫か?


PS・ 自分自身の外側のことばかりを異常に気にしていて、自分自身の人生を生きることに目を向けることから背けられてる、眠らせられているように感じる


二酸化炭素

 


世界は地球温暖化防止、脱炭素へと加速している

狂ってる

地球温暖化と二酸化炭素増加には全く関係が無い

イチゴやトマトは戦略的な農業として最先端の栽培技術を争っている作物で、ハウス栽培が前提であるが、ハウス栽培だとどうしても光合成に不可欠な二酸化炭素の欠乏が問題となる、その為に常に二酸化炭素濃度を監視しいて、何ならわざわざボンベから二酸化炭素を排出して二酸化炭素濃度を濃くする事でより良い作況を得る事が出来ている

現在の空気中の二酸化炭素濃度は0.034%位、全く低過ぎる

二酸化炭素濃度を上げて行かなければ、植物は光合成が出来無くなり

地球が亡ぶ


世界のミステリーまとめ

この夏の天候